兵庫県立大学・神戸商科大学
商大祭の歴史

 当コンテンツでは、これまでの商大祭の歩みを紹介致します。
まだまだ未執筆の箇所が多くて申し訳ないのですが、随時追加して行こうと思います。


HOME】【00】【01】【02】【03】【04】【コラム

更新履歴
神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その1(1954-1968)

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その2(1969-1989)

神戸商科大学・神戸市西区学園都市キャンパス編(1990-2003)

兵庫県立大学・神戸市西区学園都市キャンパス編その1(2004-2019)

兵庫県立大学・神戸市西区学園都市キャンパス編その2(2020-2023)

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その1(1954-1968)
年度 パンフ表紙 テーマ
芸能人・著名人 コメント
1954年
(学06)
-
- 第1回商大祭が開催された年である。
※当コメントは書きかけです。
1955年
(学07)
-
- -
1956年
(学08)
-
- -
1957年
(学09)
-
- -
1958年
(学10)
-
- -
1959年
(学11)
-
- -
1960年
(学12)
-
- -
1961年
(学13)
-
- -
1962年
(学14)
-
- -
1963年
(学15)
-
- -
1964年
(学16)
-
- -
1965年
(学17)
-
- -
1966年
(学18)
戦後年の価値基準の模索
- -
1967年
(学19)
人間の主体性回復は可能か
- -
1968年
(学20)
-
- -
※年度下のカッコ内数字は当時、学部〜回のOBが3回生であったかを示す。

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その1(1954-1968)

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その2(1969-1989)

神戸商科大学・神戸市西区学園都市キャンパス編(1990-2003)

兵庫県立大学・神戸市西区学園都市キャンパス編その1(2004-2019)

兵庫県立大学・神戸市西区学園都市キャンパス編その2(2020-2023)
HOME】【TOP】【00】【01】【02】【03】【04】【コラム