兵庫県立大学・神戸商科大学
商大祭の歴史

 当コンテンツでは、これまでの商大祭の歩みを紹介致します。
まだまだ未執筆の箇所が多くて申し訳ないのですが、随時追加して行こうと思います。


HOME】【00】【01】【02】【03】【04】【コラム

更新履歴
神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その1(1954-1968)

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その2(1969-1989)

神戸商科大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編(1990-2003)

兵庫県立大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編その1(2004-2019)

兵庫県立大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編その2(2020-2023)
 
兵庫県立大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編その1(2004-2019)
年度 パンフ表紙 テーマ
芸能人・著名人 コメント
2004年
(学56)
祭エンスパーク〜C-NAS彩〜
スピードワゴン
X-GUN
 県立三大学が統合され、兵庫県立大学となって初めての大学祭である。西部に位置する書写キャンパス(工大祭)とは引き続き別開催であったが、 明石キャンパスで開催されていた旧県立看護大学「C-NAS祭」との合同大学祭として開催した。「商大祭」の名称も引き続き継承され、正式名を「商大祭 C-NAS祭」とした。
2005年
(学57)
史上最大の作戦
BENNIE K
井筒和幸
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2006年
(学58)
ULTRA BOX
スムルース
ブラックマヨネーズ
海原やすよともこ
NON STYLE
 商大祭初の女性委員長の誕生ということもあり、パンフやポスターなどに女性的な雰囲気が出た年であった。幹部2人(共に女性)という厳しい状況だったが、メンバー全員が協力して商大祭を盛り上げた。意外にも吉本芸人の出演は25年ぶり。
2007年
(学59)
秋大成
吉本新喜劇
(吉田ヒロ・島木譲二
末成由美・Mr.オクレ)
スマイル
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2008年
(学60)
D.A.I.S - ダイス -
笑福亭鶴瓶
アンマンパン
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2009年
(学61)
士魂 - SAMURAI SOUL -
清水翔太 執筆して下さるOBの方を募集しています。
2010年
(学62)
Gear FACTORY
テンダラー
モンスターエンジン
ミサイルマン
プラスマイナス
ウーマンラッシュアワー
ファミリーレストラン
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2011年
(学63)
学園都市キャンパスを占拠せよ!
西山茉希 執筆して下さるOBの方を募集しています。
2012年
(学64)
Restaurant「祭」神戸学園都市店
山本裕典
スーパーマラドーナ
ミサイルマン
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2013年
(学65)
キャンパスエアライン学園航空”ハイテンションプリーズ”
三浦マイルド
中村ヒューマン
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2014年
(学66)
ええじゃないか
沢村一樹 執筆して下さるOBの方を募集しています。
2015年
(学67)
常識よ、そこをどけ。
DAIGO
藤崎マーケット
プリマ旦那 アキナ
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2016年
(学68)
RPG
本郷奏多 執筆して下さるOBの方を募集しています。
2017年
(学69)
青春開花の音がする
柿原徹也
村瀬歩
アインシュタイン
学天即
かまいたち
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2018年
(学70)
Best of 祭
横浜流星
祇園
ラフ次元
マルセイユ
執筆して下さるOBの方を募集しています。
2019年
(学71)
商がないだろう、だって大好きな祭なんだ。
岩永徹也
アインシュタイン
ダブルアート
からし蓮根
執筆して下さるOBの方を募集しています。
※年度下のカッコ内数字は当時、学部〜回のOBが3回生であったかを示す。

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その1(1954-1968)

神戸商科大学・神戸市垂水区高丸キャンパス編その2(1969-1989)

神戸商科大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編(1990-2003)

兵庫県立大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編その1(2004-2019)

兵庫県立大学・神戸市西区神戸商科キャンパス編その2(2020-2023)
HOME】【TOP】【00】【01】【02】【03】【04】【コラム